空知親学セミナー
令和6年度「空知親学セミナー」について
講義やワークショップを通して、メディアの利用の仕方や睡眠時間の確保など、子どもたちが学びに向き合う前提となる望ましい生活習慣の定着について、保護者・地域の学習会や、各市町教育委員会等が実施する「子どもの望ましい生活習慣の定着」に係る取組へ教育局職員を派遣します。
まずはお電話でご一報を!
- 電話:0126-20-0139(直通)
- 担当:社会教育指導班 斉藤
地域と学校の連携協働
地域と学校の連携推進協議会
講義や協議をとおして、子どもたちのよりよい成長を支える「コミュニティ・スクール」と「地域学校協働活動」の効果的な在り方を理解するとともに、地域と学校とが相互に連携・協働する方法等について、今後の方策を検討するなどして、各地域の実態に応じた地学協働体制の推進を図るために協議会を開催しています。
令和6年(2024年)6月12 日(水)開催
放課後活動推進協議会(道央ブロック)
放課後や休日などにおける子どもの活動拠点づくりに関わる方々を対象に、子どもへの活動支援の在り方を含めた専門的な講義や演習等を行い、放課後活動を支える人材の資質向上を図るための事業です。
【第1回】令和6年(2024年)5月16日開催(全道・オンライン)
【第2回】令和6年(2024年)7月10日開催(道央ブロック・参集)
広報誌「地学協働」
障がい者の生涯学習
障がい者の生涯学習についての学習会(令和5年12月5日)
学校卒業後の障がい者の学びの機会拡充に向け、事例等をもとに必要な知識や技術について学ぶことができる学習会をオンラインで開催しました。
子どもの生活習慣
生活リズムチェックシート
子どもの読書活動推進
北海道家庭教育サポート企業等制度
- 北海道家庭教育サポート企業等制度の概要 (PDF 166KB)
- 北海道家庭教育サポート企業等制度 実施要綱 (PDF 261KB)
- 北海道家庭教育サポート企業等制度協定申込書(別記第1号様式)
- 北海道家庭教育サポート企業等制度取組計画書(別記第2号様式)
- 北海道家庭教育サポート企業等制度取組状況報告書(別記第5号様式)
- 北海道家庭教育サポート企業等制度協定内容変更届出書(別記第6号様式)
- 家庭教育サポート企業_締結企業一覧_R4.10.31現在 (PDF 402KB)