北海道教育委員会では、Plantを利用し、研修受講履歴の記録・管理や受講奨励に取り組んでいます。
利用対象職員
職 の 例 | 備 考 | |
---|---|---|
対象 | 校長、副校長、教頭、主幹教諭、教諭、助教諭、養護教諭、養護助教諭、栄養教諭、保育教諭、助保育教諭及び講師 | 臨時的任用教員等は除く(※下段のとおり) |
対象外 | 事務職員、実習助手、実習担任教諭、 寄宿舎指導員、期限付教諭、育児休業代替教諭、時間講師、指導主事 など | ゲストユーザ登録により利用可能 (一部機能制限有) |
※札幌市立学校で勤務されている方は、札幌市教育委員会教職員育成担当課(TEL:011-211-3802)へお問い合わせください。
Plantへのログインについて
ログインページ
全国教員研修プラットフォーム(Plant)は、以下のURLからログイン画面にリンク可能です。
【URL】
https://plant.nits.go.jp
ログイン方法は動画をご確認ください。
ログイン後の操作については、マニュアル動画をPlant内に格納しています。
研修名「操作マニュアル動画【北海道】」で検索してください。
ログインできない場合
1 メールアドレスを登録していない場合
最初のログイン時に、メールアドレスの登録が求められるので、登録してください。
次回ログイン以降、登録したメールアドレスに認証コードが送付されるので、認証コードを用いた2段階認証でのログインとなります。
2 メールアドレスを登録したが、認証コードが届かない場合
以下の可能性があります。
- 登録したメールアドレスに誤りがある、又は、登録したメールアドレスが使用不可となった。
- お使いのメールサーバのセキュリティにより、迷惑メールに振り分けられていたり、サーバーでブロックされている。
<1の場合>
・次のお問い合わせフォームからメールアドレスの再登録申請をしてください。
(再登録申請する際は、ID及びパスワードを所持している本人が行ってください。)
↓ お問い合わせフォーム ↓
【道立学校所属の方はこちらから】
https://www.harp.lg.jp/HCC3uMXh
【市町村立学校所属の方はこちらから】
https://www.harp.lg.jp/YwsDN05w
【市町村教育委員会の方はこちらから】
https://www.harp.lg.jp/ILnRFo2J
※札幌市立学校で勤務されている方は、札幌市教育委員会教職員育成担当課(TEL:011-211-3802)へお問い合わせください。
<2の場合>
・公用のメールアドレスをお使いの場合は、学校等の情報システム担当者にお問い合わせください。
・私用の携帯電話のメールアドレス(docomo.ne.jp、i.softbank.jp、softbank.ne.jp、ezweb.ne.jpなど)をお使いの場合、「no-reply@plant-nits.jp」から送信されるPCメールの受信を許可してください。
Plant利用対象外の方(臨時的任用教諭等)へ
臨時的任用教諭等のPlant利用対象外の方は、ゲストユーザ登録をすると動画の視聴等が可能となります。
ゲストユーザ登録をする場合は、次のアドレスから「ゲストユーザ向けマニュアル」を確認の上、ゲストユーザアカウントを発行してください。
お問合せが多いもの
Plantに関する主なお問合せについて、随時更新します。
お問合せをされる前にFAQを御確認いただくようお願いします。
参考資料
Plantを活用する際の参考となる資料はこちら