高等学校教育指導班

高等学校教育指導班

ダイヤルイン電話番号0138-47-9589

koukouseiyou.jpg

高等学校教育指導班では、主に高等学校の教育課程・学習指導・高校入試業務・生徒指導・学校安全・進路指導の業務を行っております。

1 教育課程・学習指導  2 生徒指導・学校安全  3 進路指導 

4 ICTを活用した学びのDX事業  5 動画コンテンツ

新着情報(令和5年5月10日更新)

1 教育課程・学習指導

① 【渡島フロンティア人材育成事業による世界遺産を活かした探究活動の実践】

 ・渡島フロンティア人材育成事業 (PDF 713KB)

 ・渡島フロンティア人材育成事業による世界遺産を活かした探究活動の実践【令和4年度南茅部高校実践論文】 (PDF 216KB)

② 【北海道高等学校「未来を切り開く資質・能力を育む高等学校教育推進事業」授業改善セミナー報告】

 ・令和3年度授業改善セミナー(道南ブロック 理科) (PDF 846KB)

 ・令和3年度授業改善セミナー(道南ブロック 国語) (PDF 835KB)

2 生徒指導・学校安全

① 【令和4年度「絆づくりメッセージコンクール」渡島管内受賞作品】

 ・受賞作品(ことば・メッセージ)高等学校の部 (PDF 227KB)

 ・受賞作品(ポスター・メッセージ)高等学校の部 (PDF 363KB)

3 進路指導

① 【進路相談員だより(令和5年度(2023年度))】

 ・第1号(令和5年4月10日(月)発行) 進路相談員だより(第1号)



② 【インターンシップ(令和4年度(2022年度))】

 ・令和4年度渡島管内公立高等学校インターンシップ受入事業所一覧(学校別) (PDF 258KB)

③ 【インターンシップ(令和3年度(2021年度))】

 ・令和3年度渡島管内公立高等学校インターンシップ受入事業所一覧(学校別) (PDF 209KB)

4 ICTを活用した学びのDX事業

◎北海道上磯高等学校のICTを活用した個別最適な学びや協働的な学びの充実に関する取組について紹介します。

 ・令和3年度(2021年度)ICTを活用した学びのDX事業に係る研究協議会概要 (PDF 294KB)

 ・ICTの取組 実践論文 (PDF 844KB)

5 動画コンテンツ

① キャリア教育用動画コンテンツ「企業が求めている人材とは?」

 高校生に向けた職業紹介として、企業等に業務内容や求める人材等についてインタビューしました。

② いじめ根絶メッセージ動画

 いじめ根絶のメッセージを広く伝えるため、令和4年度「どさんこ☆子ども渡島地区会議」に参加した小学校、
中学校、高校、特別支援学校の児童生徒の交流を基に作成しました。

③ ICTを活用した授業実践例紹介

 渡島管内の高等学校でICTを活用した授業実践を紹介します。
  • 渡島管内 高等学校 ICTを活用した授業実践例紹介(https://youtu.be/KU6aSZMXsFM(YouTubeにリンクしています)

 

6 その他

 

カテゴリー

渡島教育局のカテゴリ

cc-by

page top