北海道の学校における働き方改革手引"Road"

メインメニューに戻る.png

北海道の学校における働き方改革手引"Road"

 本手引は、外部の視点で学校現場における業務改善を進める際の手引となるように、道教委が監修して株式会社インソースが製作しました。
 「Road」の名称は、教職員一人一人が働き方改革の取組を通して、未来を担う子どもたちが世界中の仲間とともに手を携えて未来へ向かっていく道を示すことができるように期待して付けたものです。

Road_shou.jpg

北海道の学校における働き方改革手引”Road”
小学校編 中学校編 高等学校編 特別支援学校編
第1~3章 (PDF 1.7MB)
第4~7章 (PDF 2.91MB)
第1~3章 (PDF 1.67MB)
第4章1 (PDF 1.49MB)
第4章2 (PDF 2.34MB)
第5~7章 (PDF 1.51MB)
第1~3章 (PDF 1.7MB)
第4~7章 (PDF 1.58MB)
第1章 (PDF 2.4MB)
第2章 (PDF 981KB)
第3章 (PDF 2.67MB)
第4章 (PDF 1.92MB)
第5章1 (PDF 1.32MB)
第5章2 (PDF 1.85MB)
第6章 (PDF 1MB)
第7章 (PDF 1.05MB)

※概要版資料はこちら→ Road概要 (PDF 920KB)

"Road"に掲載されているデータ

ワークシート(共通第6章)

チェックリスト(共通第7章)

※チェック項目の追加(No.71~74)について
 これまでの
内容に「教頭の業務軽減」「働き方改革のコアチーム」「定時退勤日」「人事評価」の項目を追加しました。(R6)

カテゴリー

教職員局教職員課のカテゴリ

cc-by

page top