義務教育指導班(直通:0146-22-9493)
学校経営、教育課程、小中連携・一貫教育、キャリア教育・進路指導、学習指導・学習評価、道徳教育、へき地・複式教育、生徒指導、安全教育、健康教育(性教育・食育等)、国際理解教育、特別支援教育、幼稚園教育、情報教育・ICT、環境教育、人権教育、北方領土学習、アイヌの人たちの歴史と文化等に関する学習
令和4年度「ひだかプラン」
令和2年度「ひだかプラン」 「資料」
◎ひだかプラン:教育課程の実施状況の組織的な評価・分析及び改善
◎ひだかプラン:総合的な学習の時間を軸とした教科等横断的な視点を踏まえた教育課程の編成
◎ひだかプラン:「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善(映像資料に基づく改善方策)
◎ひだかプラン:教科等横断的な視点を踏まえた単元の指導計画の作成
◎ひだかプラン:組織的なカリキュラム・マネジメントの強化を図る校内研修の充実
◎資料:GIGAスクール構想の実現に向けて「教科の学びを深め、教科の学びの本質に迫るICTの活用」
◎資料:資質・能力の三つの柱で再整理された観点別学習状況の評価
◎資料:新型コロナウイルス感染症対策下における児童生徒の心のケア
◎資料:義務教育9年間を見通した児童生徒に必要な資質・能力の育成
☆家庭での学習等に活用できる資料☆
教育課程
学力向上
資料
特別支援教育
生徒指導
道徳教育
体力向上