アートギャラリー北海道 連携館紹介(ミュージアム・ネットワーク)

アートギャラリー北海道トップページへ

アートギャラリー北海道の連携館(ミュージアム・ネットワーク)

アートギャラリー北海道では北海道内の美術館・文化施設等がネットワークでつながり、様々な取り組みを行います。クリックすると、各施設の紹介がご覧いただけます。
開館時間や休館日、料金等については各施設で異なりますので、詳しくは各施設へ直接お問い合わせください。
工事や展示替え、冬期間の休業などで休館している場合がありますので、ご注意願います。

アートギャラリー北海道・ミュージアム・ネットワーク

石狩管内

北海道立近代美術館(札幌市)
 ~皆様とともに間もなく半世紀、「キンビ」です。5600点以上の収蔵品、見ごたえのある展覧会を開催。きてみてたのしんで!

mima 北海道立三岸好太郎美術館(札幌市)
 ~昭和モダンの薫りと時代を超えた新しさ。洋画家・三岸好太郎(1903~1934)の個人美術館。

札幌芸術の森美術館(札幌市)
 ~豊かな自然の中、札幌美術展や特別展示、近現代作家の収蔵作品展が楽しめます。

本郷新記念札幌彫刻美術館(札幌市)
 ~戦後日本を代表する札幌生れの彫刻家・本郷新と、様々な立体造形について展覧します。

モエレ沼公園(札幌市)
 ~ゴミ処理場からアートパークへ。彫刻家イサム・ノグチが手がけた「大地の彫刻」

小原道城書道美術館(札幌市)
 ~広く日本・中国の書作品や拓本・文房四宝を展示し、書道文化の振興を図ります。

HOKUBU記念絵画館(札幌市)
 ~一作家多点主義をモットーに、一つの切り口を持った企画で作品を紹介しています。

北海道立文学館(札幌市)
 ~北の風土のなかで誕生し育まれてきた、様々な分野の文学の魅力をお楽しみいただけます。

(株)北海道銀行(本店)
 ~北海道を代表する彫刻家3人の作による幅40m、高さ3mの巨大レリーフを常設展示。

 

空知管内

岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館(岩見沢市)
 ~レトロな雰囲気を持つ松島正幸記念館は、市民に愛されている街中の小さな美術館です。

安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄(美唄市)
 ~美唄市出身の彫刻家・​安田侃の作品を展示し、​現在も創られ続けている野​外彫刻美術館。

小林英一記念美術館(芦別市)
 ~ゆったりとした空間で見られる、繊細な写実の美。芦別の印象が変わります。

清水武男世界空撮写真館(芦別市)
 ~空からしかみえない迫力と美しさ。空撮写真が見られるのは北海道でここだけ。

滝川市美術自然史館(滝川市)
 ~美術と自然史のハイブリットな博物館。一館で2度、好奇心がくすぐられる空間です。

深川市アートホール東洲館(深川市)
 ~小さな街の小さな美術館。道内外で活躍している作家を紹介している。入場無料。

月形樺戸博物館(月形町)
 ~
月形町出身で北海道の彫刻界を牽引した彫刻家・本田明二のギャラリーを新設。

 

後志管内

市立小樽美術館(小樽市)
 ~中村善策、一原有徳等、小樽ゆかりの作家の作品を展示している美術館。

小樽芸術村(小樽市)
 ~小樽の歴史的建造物を活用し近代の美術工芸品を展示する美術館。(株)二トリが運営。

有島記念館(ニセコ町)
 ~大正期の小説家・有島武郎のニセコ町での足跡や美術家を紹介する企画展を開催。

小川原脩記念美術館(倶知安町)
 ~羊蹄山の壮麗な姿が広がるロビーからの眺望は、知る人ぞ知る絶好のビュー・ポイント。

西村計雄記念美術館(共和町)
 ~ピカソの画商に見い出されたパリの日本人画家・西村計雄の世界。

木田金次郎美術館(岩内町)
 ~北海道を代表する画家・木田金次郎の作品を展示。作品が描かれた現場の中にある美術館。

一般財団法人 荒井記念美術館(岩内町)
 ~ピカソに会える 有島に会える。

国指定史跡 フゴッペ洞窟(余市町)
 ~仮装した人物群が描かれたフゴッペ洞窟は、古代の原始美術館。

 

胆振管内

苫小牧市美術博物館(苫小牧市)
 ~博物館と美術館の複合施設として、双方の魅力を活かした展覧会や様々な行事を展開。

だて歴史文化ミュージアム(伊達市)
 ~縄文~アイヌ、そして亘理伊達家中の開拓移住など、伊達市の歴史と文化を紹介します。

洞爺湖芸術館(洞爺湖町)
 ~洞爺湖を一望できる美術館。世界的にも評価の高い砂澤ビッキの彫刻と絵画を常設展示。

 

日高管内

平取町立二風谷アイヌ文化博物館(平取町)
 ~「アイヌ伝統文化の今日的継承」を運営理念として1992年に開館。

太陽の森ディマシオ美術館・ガラスの美術館(新冠町)
 ~世界最大の油彩画(縦9M・横27M・鏡張り3.5M)と大自然の中のガラスの美術館オープン。

浦河町立伏木田光夫美術館(浦河町)
 ~伏木田光夫の作品を展示。生命の輝きをとらえようと闘う創作絵画の世界が広がっている。

様似町中央公民館(様似町)
 ~様似町出身画家「久野志乃」をはじめ、北海道ゆかりの作家作品を展示しています。

 

渡島管内

北海道立函館美術館(函館市)
 ~道南の美術、書と東洋美術、文字と記号に関わる現代美術によりコレクションを構成。

市立函館博物館(函館市)
 ~明治時代の開拓使仮博物場を前身とする歴史と多彩な収蔵物を誇る総合博物館です。

函館市中央図書館(函館市)
 ~幕末資料が充実している図書館です。

旧相馬家住宅(函館市)
 ~豪商哲平が生きた函館の歴史的背景を究明して季節毎の展示替を心がけます。

松前城資料館(松前町)
 ~外観復元の天守が資料館建物となり、内部は4階建て。天守三階からの眺望も貴重です。

松前町郷土資料館(松前町)
 ~松前藩の特異な経営形態の理解と、城下の多様な生活・文化・風習を知る事が出来ます。

植木蒼悦記念館(長万部町)
 ~水墨画家で俳人でもあった植木蒼悦の河童をモチーフにした水墨画等を展示しています。

平和祈念館(長万部町)
 ~反戦の思いを込めた作品や心に平穏を与える美術品の数々を展示しています。

五稜郭タワー(函館市)
 ~高さ90mの展望台から、大地に描かれた星形のアートのような五稜郭をご覧ください。

遺愛学院旧宣教師館(ホワイトハウス)および本館(函館市)
 ~国の重文指定の旧宣教師館と本館は1908年に竣工され、道南の明治期洋風建築の代表です。

箱館奉行所(函館市)
 ~幕末の箱館開港に伴い、設置された江戸幕府の役所を復元。

函館市芸術ホール(函館市)
 ~全国的にみても音の響きが大変素晴らしいホールで生の音楽を体験してください。

函館市北洋資料館(函館市)
 ~北洋漁業に関する資料が一堂に展示されています。北洋漁業と函館の歴史が学べます。

 

檜山管内

江差追分会館・江差山車会館(江差町)
 ~江差追分と姥神大神宮のお祭りから、北海道の歴史と文化を体感することができます。

開陽丸記念館(江差町)
 ~蘇った徳川幕府最強軍艦開陽丸の勇姿を見学し日本初の本格的水中考古学に触れ学べる。

 

上川管内

北海道立旭川美術館(旭川市)
 ~1982年旭川に開館。道北の美術、木の造形等を収集し、国内外の多彩な美術展を開催。

中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館(旭川市)
 ~近代から現代への彫刻の変遷を一望するコレクションを展示。重要文化財の建物も必見。

中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー(旭川市)
 ~旭川駅構内に位置し無料で観覧できるギャラリー。彫刻を中心に様々な企画展示も実施。

川村カ子トアイヌ記念館(旭川市)
 ~道内最古のアイヌ博物館。アイヌの暮らしや歴史を紹介。彫刻家・砂澤ビッキの作品も展示。

富良野アートギャラリー(富良野市生涯学習センター)(富良野市)
 ~富良野ゆかりの洋画家・小野州一と盛本学史らの寄贈作品を中心に企画展を開催

かたるべの森美術館(当麻町)
 ~社会福祉法人かたるべの森が運営する障がい者の美術作品を常設展示する美術館です。

北海道アイスパビリオン(上川町)
 ~-20℃でしか観る事の出来ない神秘の氷の美空間。北海道生まれのワールドオンリーワン

東川町文化ギャラリー(東川町)
 ~写真の町東川賞受賞作家作品展をはじめ、多様な作品を展示しているギャラリーです。

せんとぴゅあ1(東川町)
 ~写真文化首都の拠点として多様な文化の発信と人々の交流を創出します。

後藤純男美術館(上富良野町)
 ~当館の入館券はご入館頂いた当日は1日有効ですので、北国の美術館でのひと時をごゆっくりとお過ごし下さい。

トリックアート美術館(上富良野町)
 ~見る! 触れる! 撮る! 体験型ミュージアム。

北海道風景画館(中富良野町)
 ~奥田修一の富良野・美瑛を中心とした北海道の風景画と画家手作りの絵画制作の為の庭。

剣淵町絵本の館(剣淵町)
 ~絵本の図書館であり、美術館。ぬくもりがあふれる絵本の里。

エコミュージアムおさしまセンター(砂澤ビッキ記念館アトリエ3モア)(音威子府村)
 ~北海道で一番小さな村・音威子府村筬島に日本を代表する彫刻家・砂澤ビッキの記念館。

高橋昭五郎彫刻の館(音威子府村)
 ~「愛、祈り、そして感謝の気持ちを込めて木と対峙する」を貫く高橋昭五郎の彫刻の館。

士別市立博物館・士別市公会堂展示館(士別市)
 ~士別の歴史・自然・文化を扱う地域の総合博物館。

 

留萌管内

羽幌町中央公民館(書の北溟記念室)(羽幌町)
 ~羽幌町焼尻島出身の日本を代表する書家中野北溟氏の作品を随時約20点展示しています。

天塩川歴史資料館(天塩町)
 ~当資料館は、町民が天塩を郷土として認識する憩の場であり町の未来を考える学舎です。

 

宗谷管内

カルチャーセンター&りっぷ館(利尻富士町)
 ~当館には、三上隆彦氏や日輝会の美術品のほか、遺跡出土品や歴史資料を展示している。

金田心象書道美術館(幌延町)
 ~幌延町が生んだ書家、金田心象の作品を展示する日本初の書道美術館。

 

オホーツク管内

北網圏北見文化センター(北見市)
 ~科学・博物・美術・プラネタリウムの複合館。地域の文化を紹介しています。

網走市立美術館(網走市)
 ~郷土作家中心に現代日本の美術を紹介するオホーツクの美術館です。

北海道立北方民族博物館(網走市)
 ~グリーンランドから北欧までアイヌ文化も含めた北方民族の文化とオホーツク文化を紹介

紋別市立博物館まちなか芸術館(紋別市)
 ~紋別ゆかりの芸術家、流氷画家村瀬真治と彫刻家齊藤顯治の作品を展示しています。

北のアルプ美術館(斜里町)
 ~山の文芸誌「アルプ」の資料をメインに展示しています。

西興部村 森の美術館 木夢(こむ)(西興部村)
 ~「見て、触れて、遊んで、作って」を合言葉に木のぬくもりに触れるおとびの国。

美幌博物館
 ~美幌町の歴史・自然・芸術を紹介する総合博物館です。

 

十勝管内

北海道立帯広美術館(帯広市)
 ~帯広市中心部にほど近い緑ヶ丘公園に立地。「丘の上の感動美術館。」として親しまれている。

帯広百年記念館(帯広市)
 ~十勝・帯広の自然、歴史、産業を紹介する総合博物館です。

神田日勝記念美術館(鹿追町)
 ~鹿追町ゆかりの画家・神田日勝の油彩作品群を収蔵。収蔵品を軸とした展覧会を開催。

福原記念美術館(鹿追町)
 ~総勢約70名の多彩なアートに囲まれた癒しの空間。

画家の美術館(芽室町)
 ~ふだん着で芸術を楽しめる体験型美術館です。やすらぎ・希望・元気を提供いたします。

中札内文化創造センター(中札内村)
 ~「中札内村北の大地ビエンナーレ」受賞作品を中心に、無料で作品を公開しています。

大樹町生涯学習センター(大樹町)
 ~1997年から1年間首相官邸に展示された関口雄輝昨「彩」など作品があります。

 

釧路管内

北海道立釧路芸術館(釧路市)
 ~幣舞橋から徒歩5分。釧路・根室地域の文化拠点として多彩な美術展や音楽会等を開催。

釧路市立美術館(釧路市)
 ~美術展のほか工作教室なども開催し、皆様に親しまれる文化施設を目指しています。

特定非営利活動法人 佐々木榮松記念釧路湿原美術館(釧路市)
 ~湿原の中から生命をみつけ色を感じ宇宙と対話するなど自然界の摂理を描いている美術館。

厚岸町海事記念館(厚岸町)
 ~海事記念館は海に関する資料やプラネタリウムなどがある施設です。

釧路市湿原展望台(釧路市)
 ~釧路出身の建築家、毛綱毅曠が設計した、釧路湿原を学びながら楽しめる展望台です。

釧路 港文館(釧路市)

 ~港湾資料や釧路ゆかりの歌人石川啄木の資料がある釧路港関連施設の「港湾休憩所」です。

ANAクラウンプラザホテル釧路(釧路市)

 ~夕日を一望できるリバーサイドホテルです。地域のアート振興への貢献に努めています。

 

根室管内

中標津町郷土館(中標津町)
 ~町指定文化財「蛙意匠の土器」、埋蔵文化財、生活用具など、地域に関する資料を展示。

アートギャラリー北海道トップページへ

このページに関するお問い合わせ
〒060-8544 北海道札幌市中央区北3条西7丁目
北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課
電話番号:011-204-5747
FAX番号:011-232-1076
メールアドレス:
kyoiku.bunka1@pref.hokkaido.lg.jp

カテゴリー

cc-by

page top