教職員係のページ 

 

教職員係の仕事

 ・公立小中学校教職員の任免・異動、事故報告事務
 
・公立小中学校教員採用選考検査事務
 ・公立小中学校における臨時的任用事務、教職員の社会保険事務
 ・公立小中学校教職員の人事記録に関する事務
 
・公立小中学校学級編制及び教職員定数事務
 ・教職員の顕彰に関する事務
 
・公立小中学校教職員の教員免許状の申請・交付事務
 
・公立小中学校教職員の勤勉手当の支給、昇給・昇格、供託事務
 
・福利厚生事業、公務災害補償事務など

教職員係からのお知らせ

 ・臨時的任用教職員の募集について NEW!

 在職証明書等の申込方法についてNEW!

 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の募集について

  上川管内公立小中学校教職員人事異動情報について

  北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査について(教職員課選考検査係)

 ・教員の免許状を取得するには(教職員課人事制度・免許係)

 ・教員免許更新制について(教職員課人事制度・免許係)

 ・免許状Q&A(教職員課人事制度・免許係)

 ・学校における働き方改革について(教職員課働き方改革係)


暫定再任用制度及び定年前再任用短時間勤務制度について

暫定再任用制度及び定年前再任用短時間勤務制度とは、令和3年(2021年)6月に地方公務員法の一部が改正されたことを踏まえ「定年の段階的な引き上げ期間においては、年金受給開始年齢までの継続的な勤務を可能とすること」、「健康上、人生設計上の理由等により、多様な働き方を可能とすること」を目的として令和5年(2023年)4月1日より導入された制度です。

各制度の詳細については「暫定再任用制度の概要」及び「定年前再任用短時間勤務制度の概要」をご覧ください。また、各制度に申込みいただいた場合でも、希望地域や校種の欠員状況によっては任用に至らない場合がありますので、御承知おきください。

※現に職員として勤務している方の暫定再任用及び定年前暫定再任用の選考については、各所属校にお問い合わせください。

※既退職者の方は、退職時の市町村教育委員会又は上川教育局教職員係(0166-46-4946)までお問い合わせください。

<各制度概要>

  暫定再任用制度の概要 (PDF 656KB) 

  定年前再任用短時間制度の概要 (PDF 418KB) 

<制度の比較>

 コメント 023-11-02 094006.png


令和7年度(2025年度)暫定再任用選考について

<任用期間>

   令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日まで

<対象者>

 既退職者(昭和35年4月2日から昭和40年4月1日までに生まれた者)

 ※昭和39年4月2日から昭和40年4月1日までに生まれた者については、令和5年3月31日以前に退職した者に限る。

<提出書類等>

  01_R7暫定再任用選考通知(既退職者あて) (DOC 39KB)

  02_R7送付・提出書類一覧(既退職者用) (XLS 38.5KB)

  03_R7暫定再任用選考案内(小・中学校等用)既退職者用 (DOC 29.5KB)

  04_暫定再任用制度の概要 (PDF 656KB)

  05_小中暫定再任用選考申込書【※両面印刷】(別記第1号様式) (DOC 106KB)

  06_R7申込書記入要領 (DOC 47KB)

  10_第4号様式(暫定再任用辞退届) (DOC 52.2KB)

  ※辞退届は申込書提出後、暫定再任用を辞退する場合に提出してください。

  令和7年度(2025年度)暫定再任用選考書類一式 (ZIP 706KB)

   ↑ こちらから書類を一括ダウンロードできます。


令和7年度(2025年度)定年前再任用短時間勤務選考について

<任用期間>

   令和7年(2025年)4月1日から常勤職員の定年退職日に当たる日まで

<対象者>

 既退職者(昭和39年4月2日から昭和40年4月1日までに生まれた者のうち、60歳に達した日以後に退職した者)

<提出書類等>

  01_R7定年前再任用選考通知(既退職者あて) (DOC 37.5KB)

  02_R7送付・提出書類一覧(定年前再任用) (XLS 39KB)

  03_R7定年前再任用選考案内(小・中学校等用)既退職者用 (DOC 29KB)

  04_定年前再任用短時間制度の概要 (PDF 418KB)

  05_小中定年前再任用短時間勤務選考申込書【※両面印刷】(別記第1号様式) (DOC 105KB)

  06_R7申込書記入要領(定年前再任用) (DOC 43KB)

  10_第4号様式(定年前再任用辞退届) (DOC 53.3KB)

  ※辞退届は申込書提出後、定年前再任用を辞退する場合に提出してください。

  令和7年度(2025年度)定年前再任用選考書類一式 (ZIP 479KB)

   ↑ こちらから書類を一括ダウンロードできます。


令和6年度(2024年度)中途暫定再任用選考について

<任用期間>

   令和6年(2024年)4月1日以降から令和7年(2025年)3月31日まで

<対象者>

 既退職者(昭和34年4月2日から昭和39年4月1日までに生まれた者)

 ※昭和38年4月2日から昭和39年4月1日までに生まれた者については、令和5年3月31日以前に退職した者に限る。

<提出書類等>

  令和6年度(2024年度)暫定再任用選考案内 (PDF 55.3KB)

  令和6年度(2024年度)暫定再任用選考・提出書類一覧 (PDF 62.2KB)

  令和6年度(2024年度)暫定再任用選考申込書【※両面印刷】 (DOC 106KB)

  令和6年度(2024年度)暫定再任用選考申込書【記入要領】 (PDF 96KB)

  令和6年度(2024年度)暫定再任用辞退届 (DOC 52.2KB)

  ※辞退届は申込書提出後、暫定再任用を辞退する場合に提出してください。

  令和6年度(2024年度)暫定再任用選考書類一式 (ZIP 180KB)

   ↑ こちらから選考案内以外の書類を一括ダウンロードできます。


教職員の不祥事防止について

上川教育局では、教職員の不祥事防止に向けた取組を推進するため、「上川管内コンプライアンス確立会議」を毎年開催し、関係機関と協議を行い管内の『重点目標』・『重点取組』を決定しているほか、飲酒運転の根絶に向けた取組などを推進しています。

<管内の教職員不祥事防止に向けた取組」>

 ・上川管内教職員による不祥事の根絶に向けた重点目標・重点取組 (PDF 1.11MB)

 ・上川管内教職員の飲酒運転根絶ポスター (PDF 530KB)  

 ・教職員不祥事根絶ポータルサイトについて(総務課職員校務管理係) 


  関連リンク集

  ★ 上川教育局のトップページに戻る

 

カテゴリー

cc-by

page top