教職員研修について
教職員研修予定一覧
十勝管内テーマ別研修会※終了しました※
初任段階教員オンラインミーティング(1・2年次教員対象)
校内研究の改善・充実に係る研修会(小・中学校教員対象)
中堅段階教員オンラインミーティング(6~10年次の小・中学校教員対象)
不登校支援に係る研修会(小・中学校対象)
学習評価の充実に係る研修会(小学校対象)
- 研修会への参加申込みは、勤務校を通じて申し込んでください。
- オンライン研修の参加方法は、参加申込受理後にご連絡します。
いじめ・ネットトラブルについて
北海道学び推進月間について
北海道教育委員会は、子どもたちの「確かな学力」の向上を図る取組の一環として、平成21年度から毎年4月と11月を「北海道学び推進月間」と定めました。この月間においては、学力向上のための各種事業に重点的に取り組むとともに、家庭学習や読書などを奨励する広報啓発活動を通じて、家庭や地域における学びの取組を一層推進していきます。
幼児教育振興ネットワークについて
十勝総合振興局管内幼児教育振興ネットワーク会議
十勝管内の首長部局と教育委員会が一体となって、幼児教育の様々な課題解決を目的に設置しています。
十勝総合振興局管内幼児教育振興ネットワーク会議だより
十勝管内における幼児教育に係る実態調査(R1.12)
十勝総合振興局管内の幼児教育施設一覧
関連リンク
文化財について
北海道立学校ふるさと応援事業について
北海道では、ふるさと納税制度を活用して、道立学校を応援いただける方を募集しています。