制度概要
教育の機会均等の趣旨にのっとり、かつ、障がいのある幼児、児童又は生徒の特別支援学校、小学校若しくは中学校への就学の特殊事情に鑑み、保護者等の経済的負担を軽減するため、その負担能力の程度に応じ、就学のために必要な経費について補助し、特別支援教育の普及奨励を図ることを目的としています。
対象者
○ 特別支援学校に就学されている方
○ 小学校、中学校等に就学されている方で、特別支援学級に在籍されている方
○ 小学校、中学校等に就学されている方で、普通学級に在籍し、障がいの程度が学校教育法施行令第22条の3に該当する方
補助の内容
学校給食費、通学費、職場実習交通費、交流及び共同学習交通費、修学旅行費、校外活動等参加費、学用品・通学用品購入費など
申請方法
○ 特別支援学校
就学されている学校から案内がございますので、案内を参考のうえ学校あて申請願います。
○ 小学校、中学校等
申請方法は各市町村において異なりますので、各市町村からの案内を参考に各市町村あて申請願います。