小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業

 

 

小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業


 

小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業
                                  空知教育局

 

 北海道教育委員会では、平成27年度から3年間の計画で、「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」に取り組んでいます。本事業は、地域の未来を担う人材を育成するため、地方自治体や地域の産業界など関係機関・団体の支援を受けながら、研究指定校において、家庭生活の大切さや子どもを育てることの意義についての学習や、小学校、中学校、高等学校間の体系的なキャリア教育に取り組むものであり、空知管内では、北海道栗山高等学校・栗山町立栗山中学校・栗山町立栗山小学校・栗山町立角田小学校・栗山町立継立小学校が指定されています。


 (下の図をクリックするとPDFで御覧いただけます。)

kuriyamaponchizu.jpg

 指定校の取組(各学校のWebにリンクしています

       kurikou2.jpgkuricyu2.jpgkurisyo2.jpg tsunosho2.jpg   tsugisho2.jpg

 ○地域未来づくり会議について

   ・地域未来づくり会議だより 第1号

 ・地域未来づくり会議だより 第2号

 ・地域未来づくり会議だより 第3号

   
 

 

北海道教育委員会

 

 

 

カテゴリー

空知教育局のカテゴリ

cc-by

page top