高等学校卒業程度認定試験
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)について
◆ 試験の概要
- 高等学校卒業程度認定試験は、高等学校を卒業していないなどのため、大学等の受験資格がない
- 方に対して、高等学校卒業者と同等以上の学力があるかどうかを認定するため、文部科学省が
- 行っている試験です。
- 合格者には大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。また、高等学校卒業者と同等以上の
- 学力がある者として認定され、就職、資格試験等に活用することができます。
- ※ ただし、試験で合格点を得た者が満18歳に達していないときには、満18歳の誕生日から
- 合格者となります。(大学入試センター試験、大学の入学試験等については、満18歳になる
- 年度から受験可能です。)
◆ 試験に関する詳しい情報
-
文部科学省の以下の問い合わせ先に直接お問い合わせください。
-
【問い合わせ先】
-
文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課 認定試験第二係
-
電話:03-5253-4111(代表)
-
(1) 認定試験に関すること : (内線)2024または2643
-
(2) 証明書に関すること : (内線)2590または2591
-
(受付時間) 9時30分~18時15分まで
-
E-mail : k-shiken@mext.go.jp
◆ 出願状況・試験問題について
-
文部科学省ホームページでは、過去の出願状況や実施結果のほか、過去の試験問題も掲載
-
されています。
- ・ 過去の出願状況・実施結果は、こちらをご覧ください。
- ・ 過去の試験問題(平成23年度~)は、こちらをご覧ください。
◆ 証明書の交付について
-
証明書の発行や合格の申請手続き、合格見込成績証明書の発行等を希望する場合は、文部
-
科学省のホームページから様式をダウンロードして申請書を作成し、必要な書類を同封のうえ、
-
文部科学省に提出してください
-
-
◆ よくある質問について
-
お問い合わせの多い質問については、文部科学省ホームページにQ&Aが掲載されています
ので参照願います。