後志の読書推進取材レポート~「読み聞かせボランティア」余市町~

令和5年度の子供の読書活動優秀実践校

大川小取材写真 (21) (JPEG 54.9KB)

 余市町立大川小学校は「域内において、子供の読書、学校図書館の活用、絵本や物語などに親しむ取組、図書館等との連携など読書を推進する近年の活動が顕著に優秀と認められる学校」として令和5年度の子供の読書活動優秀実践校として文部科学大臣より表彰されました。

取材レポート④~ブックフレンズ~

 4回目となる今回は、余市町の「大川小・旭中」で学校図書館ボランティアとして活動しているブックフレンズさんの読み聞かせ活動を取材しました。ブックフレンズさんは北海道子ども読書応援団にも登録をしており、学校内外で積極的に読書推進の活動に取り組んでいる団体です。

取材レポート

取材日:令和5年11月20日(月)
場所:余市町立大川小学校
8:00 大川小到着、校舎の前では宮下教頭先生とあいさつ、毎度のことですが玄関で出会う先生方、児童の皆さんの元気な「おはようございます」はいつ聞いても気持ちがいいですね。取材を頑張る気持ちも上がってきます。
8:05 図書室でブックフレンズの方々が読み聞かせに行く前の準備をしていました。今日は3年生以上の教室で読み聞かせを行うとのことでした。
8:10 読み聞かせスタート

読書の木①

読書の木②

~読書の木の取組について~

 図書室の前に掲示された読書の木、これは学校図書館の本を読んだら分類ごとに色分けされた葉っぱに「本のタイトル、本のおすすめ度、氏名」を記載し読書の木に貼りつけていく取組です。ボランティアの方は「学年問わず、本に興味をもつきっかけになってくれればうれしいと思い始めた取組です」と教えてくださいました。多くの児童が学校図書館の本を借り、日に日に葉っぱは増えているとのことでした。木のオブジェは本物の枝も使われていてとてもインパクトがありました。

第3学年の様子 

読み聞かせの様子①

第4学年の様子

読み聞かせの様子②

第5学年の様子

読み聞かせの様子③

第6学年の様子

読み聞かせの様子④

 ブックフレンズの方が絵本を読み始めると友だちと話をしていた子もすっと静かになり、絵本に集中していました。時折ブックフレンズの方が話しかけるとそれにうなづいたり、リアクションしたりしていました。毎度のことですが読み聞かせをしているボランティアの皆さんも楽しそうに絵本を読んでいて取材している私たちも聞き入ってしまいました。毎週ブックフレンズの皆さんの読み聞かせを聞ける子どもたちは本当に幸せだと感じました。

ブックフレンズの方への取材

 今回は、ブックフレンズ代表の荒牧夕子さんが取材に応じてくれました。本当にありがとうございました。
 大川小学校でボランティアによる読み聞かせが始まったのは2005年頃とのこと。当時の大川小の先生が発起人となり学校図書館ボランティアとして前身の「ブックママ」がスタートしたそうです。最初は1名での活動だったそうですが年々人数も増え、現在では19名の方がボランティア登録しています。

ブックママからブックフレンズへ

 今年度より団体名を「ブックフレンズ」に変更したということでその経緯をお聞きすると、「ママだけに限らず老若男女がこの活動に関われるように、また、子どもたちが大人になって読み聞かせを「自分ごと」として関わってくれるよう願いを込めて、この度「ブックフレンズ」と改名する運びとなりました。ただし、ブックママの名称は無くしたわけではありません。ママたちはブックママのままで。パパ達はブックパパに。今後たくさんの方に活動のお手伝いをしていただけるように名前を変更することになりました。」と教えてくださいました。子どもたちが大人になった時に学校に読み聞かせに行くのが日常であってほしい、という願いも込められているのが大変素敵だなと思いました。

現在の活動や今後の展望について

 11月は読書月間ということで、学校と相談して朝の読み聞かせはできるだけ毎日行っているとのこと(学校にもボランティアにも負担がかからないように配慮して)。他の月は毎週火曜日を基本の日として、年間45日ほど読み聞かせを行っているそうです。ブックフレンズは「読み聞かせ班」と「装飾班」に分かれており、装飾班は月に2、3回程度、平日の午前中に学校図書館の装飾活動や本の特設コーナーの設置などを行っているそうです。
 今後の展望としては、「出来る人が出来るときに出来ることを」を掲げ、これからも子どもたちのために細く長く活動を続けていきたいとのことでした。さらに「もうすぐ20周年ということで今まで培ってきたことだけではなく、新しいことにもチャレンジしていきたいです。子どもたちにはブックフレンズのメンバーが楽しく読書の活動に取り組む姿を見てもらい、読書をもっと好きになってもらえたらうれしいです。」とおっしゃっていました。
 ブックフレンズの皆さん、大川小学校の皆さん取材に応じていただきありがとうございました。

ブックフレンズの皆さん

ブックフレンズの皆さん

【ブックフレンズの主な活動】
①毎週の読み聞かせ(11月は読書月間のため多めに実施)
②余市町立旭中学校への読み聞かせ
③学校図書館の装飾
④ブックイベント(絵本のペープサートや子どもと大人が一緒に読書を楽しめる企画などを毎年企画)
⑤余市町図書館やイオン余市店と連携した読み聞かせ活動

【問い合わせ先】
後志教育局社会教育指導班
TEL:0136-23-1985

カテゴリー

後志教育局のカテゴリ

cc-by

page top