女性教職員のための相談窓口について
学校における女性教職員の活躍については、男女平等参画の大切さを指導していく教育現場において、多様な意見や考え方を教育活動に反映させることができるなど大変意義のあることと考えております。
そのためには女性教職員が安心して職務に専念できる職場環境づくりを整えていくことが重要であることから、環境整備の一環として、この度、女性教職員が先輩女性教職員に気軽に相談できる機会を確保するため、令和5年度から相談窓口を設置しました。
相談窓口
1.上記リーフレットのとおり管内女性管理職会会員が相談窓口として対応します。
ただし電話相談は月曜日から金曜日までの「9:00~16:00」とさせて頂きます。
【相談窓口】
① 増毛町立増毛小学校 校長 安居 和 ☎ (0164) 53-2174
② 小平町立小平中学校 校長 中村 智江 ☎ (0164) 56-2225
③ 苫前町立苫前小学校 校長 嶋本 佳世子 ☎ (0164) 64-2440
④ 苫前町立苫前中学校 校長 佐藤 美智子 ☎ (0164) 64-2447
⑤ 初山別村立初山別小学校 校長 平田 佳子 ☎ (0164) 67-2451
⑥ 留萌市立留萌小学校 教頭 滝本 都子 ☎ (0164) 42-1720
⑦ 初山別村立初山別小学校 教頭 西 里美 ☎ (0164) 67-2451
⑧ 初山別村立初山別中学校 教頭 工藤 琴子 ☎ (0164) 67-2452
2.当局のメールアドレスや電話を活用し相談窓口に相談することも可能です。
(当局メールアドレス)rumokyo.somu1@pref.hokkaido.lg.jp(☎)(0164)42-8093
3.上記相談の際は、「相談申込書」を御活用ください。