「北海道教育の風景」のページは、学校の取組や子どもたちの明るく優しい気持ち・頑張る姿など、日頃 あまり目にすることのない様子を広く紹介します。
現在、「わたし・ぼくの学校キラリ」の話題を募集しています。
特にキラリと光る話題には感謝状と記念品を贈呈させていただいておりますので、奮ってご応募ください。
キャッチコピー・イメージマーク
「キミの頑張り、心にキラリ」
北海道教育の風景」のイメージマーク『キラリ』は、上の2つ星を子どもたち、下の星を先生に見立て、キラリとした輝きを表しています。
また、子どもたちのこころと活動する場を、ハートの形で表しています。
募集要領・応募用紙
主催
・北海道教育委員会
・「北海道教育の日」道民運動推進協議会
募集期限
令和6年(2024年)10月11日(金)まで
募集資格
道内公立の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の児童生徒及び教職員
募集内容
原則1,000字以内(写真添付も可)
(1) 児童生徒の心に残った学校、学級、先生、友だちのことなど、キラリと光る話題
(2) 教職員の心に残った学校、学級、児童生徒のことなど、キラリと光る話題
応募方法及び応募先
応募方法
(1) 下記URLから応募してください。
https://www.harp.lg.jp/iYLoKZk8
(2) 応募様式(Word)で作成してください。
※ 原則、上記URLからの応募ですが、これによりがたい場合は、郵送でも可(消印有効)。
郵送先:〒060-8544 札幌市中央区北3条西7丁目
北海道教育庁総務政策局教育政策課広報広聴係あて
(3) 応募作品は、自作の作品に限り、一人一点までとします。
表彰等
応募の中で特にキラリと光る話題の作品には、感謝状と記念品(図書カードを予定)を贈呈します。
※ 応募作品が多数の場合は、審査をして決定します。
留意事項
(1) 応募作品は、北海道教育委員会のホームページをはじめ、広報活動において全道に公表します。
(2) 応募作品は、一部修正及び補作して使用する場合があります。
(3) 応募作品に関する著作権等一切の権利は、北海道教育委員会に帰属します。
(4) 応募作品の著作権等に関わる問題が発生した場合は全て投稿者の責任となります。
(5) 応募作品は、原則返却しません。
過去の受賞
・令和5年度
・令和3年度(応募者なし)
・令和4年度(応募者なし)
・令和3年度(応募者なし)
・令和2年度(応募者なし)
チラシ
ダウンロードはこちら(PDF)から