記者発表一覧(令和7年6月)
発表日等
|
項 目
|
担当課等
|
2日 |
広報紙「地学協働」No.32(令和7年5月号)の発行について |
社会教育課 |
2日 |
第29期北海道産業教育審議会第8回専門委員会の開催について |
高校教育課 |
4日 |
令和7年度(2025年度)高大連携によるHokkaido Study Abroad Program(北海学園大学会場)について |
石狩教育局 |
4日 |
知事感謝状の贈呈について |
三岸好太郎美術館 |
5日 |
令和7年度(2025年度)親と子の理科教室(夏季)について |
道立研究所 |
6日 |
道内の学校の臨時休業の状況について(新型コロナウイルス感染症・ 令和7年5月分) |
健康・体育課 |
11日 |
令和7年第11回教育委員会会議(6月12日開催)について |
総務課 |
12日 |
懲戒処分について(総務課HPにリンクしています。) |
総務課 |
19日 |
「地域の高校説明会」の開催について |
高校教育課 |
19日 |
マイスター・ハイスクール普及促進事業「北の専門高校ONE-TEAM プロジェクト」専門高校魅力発見ミーティングの開催について |
高校教育課 |
23日 |
マイスター・ハイスクール普及促進事業「北の専門高校ONE-TEAM プロジェクト」産学連携シンポジウムの開催について |
高校教育課 |
25日 |
令和7年第12回教育委員会会議(6月26日開催)について |
総務課 |
27日 |
高校生等の美術館等利用促進について(「美術館等利用促進重点期間」 の設定) |
文化財・博物館課 |
30日 |
令和7年度(2025年度)第2回公立高等学校配置計画地域別 検討協議会の開催について |
高校教育課 |
30日 |
令和7年(2025年)3月実施公立高等学校入学者選抜状況報告書 (速報版)について |
学力向上推進課 |
30日 |
エスポラーダ北海道と協力した児童生徒のネットコミュニケーション 見守り啓発活動について |
生徒指導・学校安全課 |
30日 |
令和7年度(2025年度)高大連携によるStudy Abroad Program (北星学園大学会場)の実施について |
高校教育課 |
データにはPDFファイルが含まれております。
記者発表資料の内容については、直接担当課へ問い合わせ願います。
教育記者クラブに資料配付したものを掲載しています。
※ 個人情報を含むもの、著作権を有しないもの、冊子やパンフレツトなど膨大な添付資料、発表期間が過ぎたも
の、訂正の発表をした場合の訂正前の発表資料などは掲載しない場合がありますのでご了承ください。
また、報道に際して事前の準備を必要とする場合には、公表の前に報道機関に資料を提供している場合があり
ます。