子育て応援宣言
北海道教育委員会では、所管する道立学校の管理職員(校長・副校長・教頭・事務長)が、各種子育て支援制度の理解度を深めた上で、職員が積極的に育児参加できるよう「応援宣言」を実施し、次のような取組を推進します。
出生予定のある男性職員が、積極的な育児参加をできるよう、育児計画チェックシートを作成し、制度の有効利用に努めます。
配偶者出産休暇、育児休暇など、子育てに関する休暇の取得を勧めます。
育児休業や育児短時間勤務の制度活用する職員の代替職員の配置に努めます。
職員が子育て支援制度を利用する際に、ハラスメントが生じない職場環境をつくります。
令和6年度応援宣言の実施状況(令和6年12月19日現在)
北海道立学校の実施率 97.5%
高 等 学 校 | 特別支援学校 |
---|---|
98.1% | 95.5% |
令和5年度応援宣言の実施状況
北海道立学校の実施率 99.4%
高 等 学 校 | 特別支援学校 |
---|---|
99.7% | 98.5% |