道立学校運営支援室
道立学校運営支援室は、道立学校事務の効率化や学校運営の機能強化を図るため、
平成22年4月に、新たに教育局に設置されました。
平成22年度より、一部のものを除く道立学校の用に供する物品の購入と支出事務を、
平成23年度からは、委託・役務等の契約の一部と工事契約 (予定価格が100万円以上) についても、支援室で行っています。
契約事務の概要
道立学校の物品の購入について
定時見積
事前の参加申し込みにより、「参加者」として指名・登録された者から、見積書の提出を受け、契約を行う方法です。
事務用品、家電製品などの特定品目は「定時見積」により契約を行っています。
随時参加申し込みを受け付けていますので、参加を希望される方は、釧路教育局道立学校運営支援室までお申し込みください。
参加資格 | 提出書類 |
物品の購入に係る競争入札参加資格者名簿 に登載された方 |
物品の購入に係る定時見積参加申込書 |
小規模事業者及び新規開業者等の方 |
入札等の情報について
入札等の情報はこちら
電子契約について
契約事業者の意向により、電子契約を実施することが可能です。詳細は以下の資料を参照ください。
電子契約を希望される方は以下の書類を提出してください。