釧路教育局教育支援課便り

kushiro.gif

トップページへ

◆ 釧路教育局教育支援課便り

【令和6年度】

 ・ASIRU第1号(釧路教育局紹介)

 ・ASIRU第2号(ASIRU LDX ネットワーク 第1回会議)

 ・ASIRU第3号(自治的な集団)

 ・ASIRU第4号(学力ロードマップ)

 ・ASIRU第5号(総合的な学習の時間)

 ・ASIRU第6号(初任段階教職員(1年次)オンライン交流会) 

 ・ASIRU第7号(授業における発達支持的生徒指導の充実)

 ・ASIRU第8号(特別支援教育コーディネーターを対象としたオンライン交流会)

 ・ASIRU第9号(特別支援連携協議会)

 ・ASIRU第10号(EBE協議会)

 ・ASIRU第11号(計画訪問1の終了)

 ・ASIRU第12号(いじめ問題等協議会) 

 ・ASIRU第13号(自校の授業改善に向けて)

 ・ASIRU第14号(個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実)

 ・ASIRU第15号(幼小接続担当者研修)

 ・ASIRU第16号(授業における発達支持的生徒指導の充実)

 ・ASIRU第17号(授業改善研修会)

 ・ASJRU第18号(第2回 EBE協議会)

 ・ASIRU第19号(第2回 個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実)

 ・ASIRU第20号(第2回授業改善研修会 国語科)

 ・ASIRU第21号(管内道徳教育パワーアップ研究協議会)

 ・ASIRU第22号(第2回釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会)

   ・ASIRU第23号(第2回特別支援連携協議会)

 

【令和5年度】

 ・ASIRU-アシル-第1号(釧路教育局の紹介)

 ・ASIRU-アシル-第2号(「ほっかいどうチャレンジテスト」の有効活用)

  ・ASIRU-アシル-第3号(家庭学習の課題提示)

  ・ASIRU-アシル-第4号(「ほっかいどうチャレンジテスト」の有効活用~算数科)

  ・ASIRU-アシル-第5号(教科横断的な学習)

  ・ASIRU-アシル-第6号(初任段階教員1年次オンライン交流会①)

  ・ASIRU-アシル-第7号(初任段階教員1年次オンライン交流会②)

  ・ASIRU-アシル-第8号(EBE協議会)

  ・ASIRU-アシル-第9号(第1回釧路管内特別支援連携協議会)

  ・ASIRU-アシル-第10号(夏期休業の課題)

  ・ASIRU-アシル-第11号(学習指導案の作成)

  ・ASIRU-アシル-第12号(特別支援コーディネーターを対象としたオンライン交流会) 

 ・ASIRU-アシル-第13号(釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会)

 ・ASIRU-アシル-第14号(計画訪問②に向けて) 

 ・ASIRU-アシル-第15号(授業改善特集号国語編) 

 ・ASIRU-アシル-第16号(学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会~鶴居村) 

 ・ASIRU-アシル-第17号(学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会~標茶町) 

   ・ASIRU-アシル-第18号(授業改善特集号算数編)  

   ・ASIRU-アシル-第19号(計画訪問②スタート) 

   ・ASIRU-アシル-第20号(第1回ASIRU Online Program) 

   ・ASIRU-アシル-第21号(子どもの読書活動の推進について) 

   ・ASIRU-アシル-第22号(釧路管内道徳教育の抜本的改善・充実に係るシンポジウム)

   ・ASIRU-アシル-第23号(第2回EBE協議会)

  ・ASIRU-アシル-第24号(第2回釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会)

◆ 令和6年度道徳教育パワーアップ研究協議会

  ・学習指導案(小学校)

  ・学習指導案(中学校)

◆ ICT端末の活用に係る資料

 ・ICT端末の効果的な活用に向けてvol.1

 ・ICT端末の効果的な活用に向けてvol.2

 ・ICT端末の効果的な活用に向けてvol.3

◆ 防災教育に係る資料

 ・釧路管内「防災教育マップ」

◆ 令和3年度(2021年度)釧路管内どさん子元気アップチャレンジ「釧路体力向上事例集」

 (1) 体育・保健体育の授業改善

 (2) 運動の日常化を図る取組①

 (3) 運動の日常化を図る取組②

 (4) 小・中学校など学校間の連携、家庭・地域との連携

 (5) 1人1台端末を活用した取組

◆ 義務教育

 ・小・中学校一覧

 ・生徒指導

 ・釧路管内における参考となる教育実践等

◆ 高等学校教育

 ・高等学校一覧

 ・進路相談員だより

 ・高校生インターンシップ

 ・授業料無償制について(文部科学省へリンク)

 ・釧路管内専門高校の取組

◆ 特別支援教育

 個別の教育支援計画 釧路モデル 「マリーモ」

カテゴリー

釧路教育局のカテゴリ

cc-by

page top