◆ 釧路教育局教育支援課便り
・ASIRU-アシル-第2号(「ほっかいどうチャレンジテスト」の有効活用)
・ASIRU-アシル-第4号(「ほっかいどうチャレンジテスト」の有効活用~算数科)
・ASIRU-アシル-第6号(初任段階教員1年次オンライン交流会①)
・ASIRU-アシル-第7号(初任段階教員1年次オンライン交流会②)
・ASIRU-アシル-第9号(第1回釧路管内特別支援連携協議会)
・ASIRU-アシル-第12号(特別支援コーディネーターを対象としたオンライン交流会)
・ASIRU-アシル-第13号(釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会)
・ASIRU-アシル-第16号(学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会~鶴居村)
・ASIRU-アシル-第17号(学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会~標茶町)
・ASIRU-アシル-第20号(第1回ASIRU Online Program)
◆ 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
◆ 新型コロナウイルス感染症に「かからない、うつさない」ために
◆ 保護者の皆様へ~「おはよう」と一緒に健康チェック!~
◆ 新型コロナウイルス感染症に係る資料
○ 学習資料
◆ 管内教育の推進に係る資料
・令和4年度「釧路っ子の『学び』を支える管内教育推進マップ・3S(サポート)
◆ ICT端末の活用に係る資料
◆ 防災教育に係る資料
◆ 令和3年度(2021年度)釧路管内どさん子元気アップチャレンジ「釧路体力向上事例集」
◆ 義務教育
・体力向上
・生徒指導
・「特別の教科 道徳」資料 「Heart of heart」
◆ 高等学校教育
・授業料無償制について(文部科学省へリンク)
◆ 特別支援教育
○個別の教育支援計画 釧路モデル 「マリーモ」
- 【様 式】個別の教育支援計画「釧路モデル」マリーモ 改訂版
- 【記入例】個別の教育支援計画「釧路モデル」マリーモ 改訂版
- 「個別の教育支援計画『釧路モデル マリーモ』作成・活用の手引」
- 「『個別の教育支援計画』を作成・活用してみませんか」
◆ 各種研修会・協議会について
・令和4年度第2回釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会だより
・令和4年度(2022年度)学力向上推進事業 第1回組織力強化会議を終えて
・令和4年度第1回釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会だより
・令和3年度(2021年度)学力向上推進事業 第1回組織力強化会議を終えて
・令和3年度第1回釧路管内地域いじめ問題等対策連絡協議会だより
・令和2年度(2020年度)釧路管内スクールリーダー研修会を終えて