随意契約・定時見積情報
1 道立学校の物品購入に係る定時見積について
※見積目録は、内訳のデータを活用できるようにエクセルファイルで提示しております。
エクセルファイルが開けない場合は、PDFファイルを送付致しますので、必要な方は担当までご連絡ください。
なお、見積書の提出に当たり、押印を省略する場合にあっては、当該見積書の余白に
本件責任者及び担当者の氏名、並びに連絡先(電話番号)をそれぞれ記載してください。
また、請求書の記載例については「請求書記載例」をご確認ください。
定時見積の日程等
・令和7年度の定時見積の日程(予定)については、こちら ↓ をクリックしてご覧ください。
・上川教育局の共通物品一覧
※教育局で定めている物品です。学校で発注する量の多いものを共通物品として定めています。見積もりの参考としてください。
02_令和7年度上川教育局共通物品一覧(台所用品・清掃用品類)
<定時見積結果>(エクセルファイル)
定時見積【4月10日掲載】
1.美深地域
2.名寄地域
3.士別地域
4.旭川美瑛地域
5.旭川中部地域
6.旭川北部地域
7.旭川西部地域
8.旭川鷹栖地域
9.旭川東川地域
10.上川東部地域
11.富良野地域
12.上川管内全域
★30万円以上の見積書は原本を提出してください。
※ 提示している見積目録の内容についての問い合わせは、見積目録に記載されている担当者あてお願いいたします。
1 道立学校運営支援室が執行する令和7・8・9年度定時見積に係る
参加申し込みについて
令和7年度、令和8年度及び令和9年度における上川管内道立学校の物品購入に係る定時見積
参加申請を開始します。
なお、令和7年3月7日(金)までに申請された業者様については、令和7年3月26日
(水)までに申請結果を通知します。 令和7年3月8日以降に申請されたものについては、
随時審査を行い、結果を通知します。
申請書類データ :令和7・8・9年度定時見積参加申請書類
※令和7年度・令和8年度・令和9年度に有効な道の競争入札参加資格者名簿について、
物品の購入に関する資格を有する場合は、「物品の購入に係る定時見積参加申込書」
のみを提出してください。
なお、道の競争入札参加申請手続中である場合は、手続完了後に定時見積参加申請を
行ってください。
※令和7年度・令和8年度・令和9年度に有効な道の競争入札参加資格者名簿に登載していない
場合は、「物品の購入に係る定時見積参加申込書」の他、「物品の供給に係る見積参加
申込書」、「誓約書」、及び「社会保険等適用除外申出書(該当する場合のみ)」を
提出してください。
2 上川教育局道立学校運営支援室で契約手続を執行する各種業務について
(令和7年4月以降)
令和7年度・8年度・9年度に契約を行う役務・委託契約については、
こちら ↓ をクリックしご覧ください。