海外諸地域との覚書の締結について

北京市教育委員会との教育分野の協力に関する覚書

道教委と北京市教育委員会は両地域の協力関係を若い世代に引き継ぎ、継続的な取組を将来にわたり充実しながら進めていくことができるよう、令和4年3月29日、両教育委員会の代表同士で、教育分野の協力に関する覚書に調印しました。

本調印式は、ウェブ会議システムを活用し、両行政機関をオンラインでつないで実施しました。

今後、本覚書に基づく青少年の交流を通じて、相互の友情を深め、両地域間の協力関係をさらに強めていきます。

  • 締結日:令和4年3月29日 
  • 場所:(道)北海道庁別館7階教育委員会室、(北京市)北京市教育委員会会議室
  • 締結者:北海道教育委員会教育長及び北京市教育委員会副主任
  • 主な協力分野:(1)両者が所管する学校同士が生徒同士の交流活動を展開することへの支援、(2)両者が所管する学校が国際的な人材を養成することへの支援

北京調印(写真撮影).png 北京調印(会場)zz.jpg

サンクトペテルブルク市教育委員会との教育分野の協力に関する覚書

北海道とロシア・サンクトペテルブルク市は、平成30年5月に両知事が「交流発展のためのロードマップ(活動計画)」に署名したことを受け、両地域の学校間交流などの推進に向け、同市教育委員会と協議を重ねてきました。

こうした中、両地域の協力関係を若い世代に引き継ぎ、継続的な取組を将来にわたり充実しながら進めていくことができるよう、令和3年2月17日、北海道教育委員会と同市教育委員会の両代表が、教育分野の協力に関する覚書を締結しました。

本調印式は、ウェブ会議システムを活用し、両行政機関をオンラインでつないで実施しました。

また、以前から学校間で交流を進めてきた、北海道札幌国際情報高校とサンクトペテルブルク第583番学校の両校長も、オンラインで本調印式に出席し、行政機関同士の覚書の調印と併せて、学校同士の協力協定の調印も、同時に行いました。

現在は相互に往来することが難しい状況のため、まずはオンラインで高校生同士の交流の基盤を築いていきますが、令和3年度以降に往来が可能になった際には、相互派遣など様々な取組を通して、両地域の特色を活かした教育交流を進めていく予定です。

  • 締結日:令和3年2月17日 
  • 場所:(道)北海道庁別館7階教育委員会室、北海道札幌国際情報高校校長室、(サンクトペテルブルク市)サンクトペテルブルク市教育委員会会議室、第583番学校校長室
  • 締結者:北海道教育委員会教育長及びサンクトペテルブルク市教育委員会委員長代理
  • 協力分野:(1)生徒と教員の短期交流プログラムの実施(2)両地域での日本語教育やロシア語教育の推進など

北海道教育委員会とサンクトペテルブルク市教育委員会との教育分野の協力に関する覚書

サンクト調印式写真1(署名).jpg サンクト調印式写真2(会場).jpg サンクト調印式写真3(4者).png

japanrussia.jpg

※本調印式は、日露両政府が2020年から2021年にかけて実施することとした、「日露地域・姉妹都市交流年(日露地域交流年)」の認定を受けて実施しました。

タスマニア州教育省との教育分野の協力に関する覚書

北海道とオーストラリア・タスマニア州は、ともに農業や漁業が盛んという共通点があり、これまで姉妹都市間の交流をはじめ、農業技術・漁業技術などの分野において、様々な交流を実施してきました。

こうした中、教育分野における両地域間の交流についても、継続的な取組を将来にわたり充実しながら進めていくことができるよう、令和2年12月14日、北海道教育委員会とタスマニア州教育省の両代表が、教育分野の協力に関する覚書を締結しました。

11月に実施したニュージーランドとの調印式同様に、本調印式も、ウェブ会議システムを活用してオンラインで実施しました。

高校生同士の交流についても、現在は相互に往来することが難しい状況のため、まずはオンラインで交流の基盤を築いていきますが、令和3年度以降に往来が可能になった際には、相互派遣など様々な取組を通して、両地域の特色を活かした教育交流を進めていく予定です。

  • 締結日:令和2年12月14日 
  • 場所:(道)北海道庁別館7階教育委員会室、(タスマニア州)タスマニア州教育省会議室
  • 締結者:北海道教育委員会教育長及びタスマニア州教育省副次官
  • 協力分野:(1)高校生や教職員等のグローバルコンピテンシーの育成、(2)生徒と教師のための短期交換留学と文化交流体験

北海道教育委員会とタスマニア州教育省との教育分野の協力に関する覚書

※令和4年12月、タスマニア州教育省と引き続き教育分野の協力を行っていくことを確認し、覚書の更新を行いました。

Tas MoU ceremony.png TAS MoU ceremony2.JPG

エデュケーション・ニュージーランドとの教育分野の協力に関する覚書

これまで、北海道とニュージーランドは、平成29年5月に「パートナーシップに関する覚書」に調印したことをきっかけに、農業技術や文化・スポーツなど様々な分野において交流を実施してきました。
こうした中、教育分野における両地域間の交流についても、継続的な取組を将来にわたり充実しながら進めていくことができるよう、令和2年11月16日、北海道教育委員会とエデュケーション・ニュージーランド(※)の両代表が、教育分野の協力に関する覚書を締結しました。

本調印式は、新型コロナウイルス感染症の影響により、相互に訪問することが困難なため、ウェブ会議システムを活用しオンラインで実施しました。

今後は本覚書に基づき、まずはICT機器を活用した高校生同士の交流に取り組み、令和3年度以降に往来が可能になった際には、高校生の相互派遣を実施することとしており、様々な取組を通して、両地域の特色を活かした教育交流を進めていく予定です。 

※エデュケーション・ニュージーランド・・・同国において留学を所管する独立政府機関

  • 締結日:令和2年11月16日 
  • 場所:(道)北海道庁別館10階労働委員会会議室、(NZ)ウェリントン エデュケーション・ニュージーランド内会議室
  • 締結者:北海道教育委員会教育長及びエデュケーション・ニュージーランド チーフ・エグゼクティブ
  • 協力分野:(1)両者が所管する高等学校間の生徒交流、(2)国際社会で活躍できる人材の育成に向けた取組、教育環境整備・教員の指導方法等に係る情報交換

北海道教育委員会とエデュケーション・ニュージーランドとの教育分野の協力に関する覚書

NZ MoU ceremony2.png NZ MoU ceremony.jpg

ハワイ州教育局との教育分野の協力に関する覚書

これまで、北海道とハワイ州は、平成29年5月に両地域の知事同士で友好提携に調印したことをきっかけに、道立高校生のハワイ州立高校への派遣、道立高校生とハワイ州立高校生との交換留学などを実施し、両地域間の交流を進めてきました。

こうした動きを背景に、両地域の教育の交流を安全・安心かつ将来的に渡って充実・強化しながら進めて行くことができるよう、令和2年1月30日、北海道教育委員会とハワイ州教育局の両教育長が、教育分野の協力に関する覚書を締結しました。

本覚書により、両教育長は、両地域間における交換留学の継続実施、姉妹校提携や生徒・教員同士の交流等の新たな取組に関して、より一層推進していくことを確認しました。

  • 締結日:令和2年1月30日 
  • 場所:北海道庁別館7階教育委員会室
  • 締結者:北海道教育委員会教育長及びハワイ州教育局教育長
  • 協力分野:(1)ハワイ州の学校に道内の学校を紹介するなどし、海外旅行及び教育旅行から得られる効果を増進、(2)姉妹校提携、生徒・教員の交流プログラム、教員等の能力開発プログラムなどの活動を発展

日本国北海道教育委員会とアメリカ合衆国ハワイ州教育局との教育分野の協力に関する覚書

Hawaii MoU ceremony.JPG Hawaii MoU ceremony2.jpg

 

カテゴリー

学校教育局高校教育課のカテゴリ

お問い合わせ

教育庁学校教育局高校教育課 国際交流係

〒060-8544札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館

電話:
011-206-6078
Fax:
011-232-1108
cc-by

page top