Hokkaido Study Abroad Programのページ

事業概要

北海道教育委員会では、平成30年度から道内大学と連携して「Hokkaido Study Abroad Program」を実施しています。本事業では、留学生の道立高校等への派遣・交流事業道立高校等の生徒の道内大学への派遣・交流事業行うことで、高校生等と外国人留学生による疑似留学の機会を創出しています。令和6年度は、北海学園大学、北海道大学及び北海道教育大学函館校と連携して実施します。

留学生の道立高校等への派遣・交流事業     

道内大学に在籍する留学生が道内各地の道立高校等を訪問し、授業・部活動への参加や母国・大学生活に関するプレゼンテーションなどを通して、高校生等との交流を行います。

令和6年度は、北海道大学、北海道教育大学函館校と連携して実施します。

・実施期間:令和6年9月2日(月)~30日(月)のうちの3日間以内で学校が計画する期間(移動日含む)
・対象留学生:北海道大学及び北海道教育大学函館校に在籍する留学生
・実施校:道立高校等19校

※今年度の事業の報告書を掲載しました

 

<事業リーフレット>           <プログラム例(※実施日程や内容は学校毎に異なります)>

R6 flyer Japanese ver.PNG   R6 flyer English ver.PNG        R6 schedule example.png              

                                                        

・各年度の実施記録の詳細は、「過去の実施記録」からご覧ください。

 

道立高校生等の道内大学への派遣・交流事業

道立高校等の生徒が道内大学を訪問し、英語による大学講義体験やワークショップ、プレゼンテーション活動等を通して、大学の留学生との交流を行います。

令和6年度は、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学函館校と連携して実施します。

令和6年度事業

【北海学園会場】

・実施期日:令和6年7月26日(金)
・実施会場:北海学園大学 国際会議場  (住所:札幌市豊平区旭町4丁目1番40号)
・募集生徒数:道立高校または中等教育学校後期課程に在籍中の生徒30名

※今年度の事業の報告書を掲載しました 

<事業リーフレット>       

flyer1.png          

                                   

 

【北海道大学会場】

・実施期日:令和6年10月16日(水)~18日(金)
・実施会場:北海道大学 学術交流会館 (住所:札幌市北区北8条西5丁目8-1)
・募集生徒数:道立高校または中等教育学校後期課程に在籍中し、CEFRA2レベル(英検準2級取得程度)以上の英語力を有する生徒36名

※今年度の事業の報告書を掲載しました 

 

<事業リーフレット>      

    flyer2(hokudai).png

【北海道教育大学函館校会場】

・実施期日:令和6年11月8日(金)
・実施会場:北海道教育大学函館校 (住所:北海道函館市八幡町1-2)
・募集生徒数:道立高校または中等教育学校後期課程に在籍中の生徒30名

※今年度の事業の報告書を掲載しました 

<事業リーフレット>

flyer1.png

 

各年度の実施記録の詳細は、「過去の実施記録」からご覧ください。

過去の実施記録

カテゴリー

学校教育局高校教育課のカテゴリ

お問い合わせ

教育庁学校教育局高校教育課 国際交流係

〒060-8544札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館

電話:
011-206-6078
Fax:
011-232-1108
cc-by

page top