教育支援係のページ
◆ 日高管内で学習指導員として勤務を希望される方へ
現在、日高管内で学習指導員として勤務していただける方を募集し、名簿を作成しています。
日高管内の学校で学習指導員の必要が生じた際に、名簿登録者へご連絡させていただきます。
~学習指導員とは?~
学習指導員とは、児童生徒の学習定着度に応じたきめ細かな指導や、少人数指導、学びを保障するための学校教育活動を支援する職員のことです。
↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓
任用職種 |
学習指導員 |
業務内容 |
家庭学習の準備、提出物の採点、TT指導や習熟度別学習を伴う教員のサポート など |
勤務場所 |
日高管内の小・中学校 |
任用期間 |
採用日~令和5年3月31日 |
資格要件 |
満18歳以上であり、かつ、地方公務員法第16条各号の規定に該当しない者であって、学校の教育活動に貢献できると認められる者 |
勤務条件等 |
原則1日3時間以内で、週当たり12時間の範囲内で所属長が定めます。 |
報酬等 |
時給制(時給は前歴に応じて897円~1,119円の間) ※交通費は道の規定に基づき支給します。 |
申込み方法 |
つぎの電話番号にご連絡ください。 TEL (0146)22-9491 担当 教育支援課教育支援係 主任 山本 |
履歴書等の送付先 お問い合わせ先 |
〒057-8588 浦河郡浦河町栄丘東通56号 北海道教育庁日高教育局教育支援課 教育支援係あて TEL (0146)22-9491 FAX (0146)22-1323 |
その他 |
勤務条件の詳細は上記問い合わせ先までご連絡ください。 |