道立高等学校入学者選抜における出願手続の一部電子化(ウェブ申請)

  • 北海道教育委員会では、令和7年2月、3月に実施する道立高等学校の入学者選抜から、出願手続の一部電子化(ウェブ申請)を導入します。
  • 導入により、願書等(入学願書・写真台紙・受検票)の作成は、手書きから、申請フォームで情報を選択・入力し、プリンターで印刷する形に変わります。
  • このことで手書きの手間が減り、書き損じ等があった場合の修正が容易にできるなど、受検者の皆様の負担軽減につながるものと考えています。
  • 印刷後は、署名、写真と北海道収入証紙を貼り付け、出願先の高等学校へ提出することで、正式な出願となります。ウェブ申請だけでは出願手続きは完了しませんので、ご注意ください。

※入学願書への北海道収入証紙の貼付は、道立高校に入学検定料を納める場合に必要です。

※このサイトでは、札幌市立高校への出願はできません。札幌市立高校への出願については、札幌市教育委員会の取扱いをご確認ください。

※ウェブ申請を行う前に、必ず出願先の高等学校のウェブページで出願に関する留意事項を確認してください。

再出願について (JPG 202KB)

ウェブ申請フォーム

  • はじめに、「出願手続マニュアル」をよく読んでください。
  • ウェブ申請は、出願する高校(札幌市立を除く)が所在する管内別の申請フォームで受け付けます。
  • 管内名(有朋高校の場合は課程名)をクリックし、申請フォームで必要事項を選択・入力してください。
  • 入力いただいた情報は 、適切なセキュリティ対策を講じた上で管理します。
  • ウェブ申請に関する疑問点については、「Q&A(出願者向け)」をご確認ください。
  • 再出願のオンライン入力の期間は、令和7年(2025年)2月18日(火)~2月21日(金)16時です。
  • 再出願の手続については、学力向上推進課のページに掲載している「令和7年度(2025年度)道立高等学校入学者選抜の手引」をご確認ください。

※PDFのファイルサイズが大きいため、それぞれ抜粋しています。

申請フォーム【一般・推薦・連携型入学者選抜】

申請フォーム【有朋高等学校入学者選抜】

※希望する課程名をクリックすると申請フォームに移動します。
※「2次元コード」をクリックすると2次元コードが別ウィンドウに表示されます。

単位制による定時制
(2次元コード)
技能教育施設との連携
(2次元コード)
通信制
(2次元コード)

リーフレット・各種マニュアル

関連ページ

カテゴリー

学校教育局学力向上推進課のカテゴリ

cc-by

page top