◆本番と同様の操作を体験いただけるようにシミュレーションを実施します◆
- シミュレーション用フォームの公開期間は、令和7年(2025年)9月19日(金)~10月10日(金)です。
- 本番用フォームのオンライン入力期間は、令和7年(2025年)10月31日(金)~12月5日(金)12時です。
- 印刷した願書等の受付期間は、令和7年(2025年)11月27日(木)9時~12月5日(金)12時です。
出願手続きの一部電子化(ウェブ申請)の導入について
- 北海道教育委員会では、令和7年3月の道立高等学校の入学者選抜から、出願手続きの一部電子化(ウェブ申請)を導入しています。
- この度、令和8年度の道立中等教育学校の入学者選考でも、出願手続きの一部電子化(ウェブ申請)を導入することとしました。
- 導入により、願書等(入学願書・写真台紙・受検票)の作成は、手書きから、申請フォームで情報を選択・入力し、プリンターで印刷する形に変わります。
- 印刷後は、署名等を行い、出願先の高等学校へ提出することで、正式な出願となります。ウェブ申請だけでは出願手続きは完了しませんので、ご注意ください。
ウェブ申請フォーム
- はじめに、「出願手続マニュアル」をよく読んでください。
- 入力いただいた情報は 、適切なセキュリティ対策を講じた上で管理します。
- 出願手続きの全体の流れについては、学力向上推進課のページに掲載している「令和8年度(2026年度)北海道立中等教育学校入学者選考実施要項」をご確認ください。