会議の概要
■名称
これからの北海道立近代美術館検討会議
■設置年月
令和4年(2022年)1月
■構成員(敬称略、五十音順)
株式会社haku 代表取締役 菊地 辰徳
北海道大学 名誉教授 北村 清彦
北海道教育大学釧路校 教授 佐々木 宰
北海道大学大学院文学研究院 教授 佐々木 亨
前札幌芸術の森美術館 館長 佐藤 友哉
会議の開催状況
第1回
■日時
令和4年(2022年)2月1日(火)10:00~12:15
■開催場所
北海道立近代美術館(Web会議システム「ZOOM」併用)
■議事
1 開催要領
2 これまでの経過
3 道民アンケート
4 今後の進め方
5 その他
第2回
■日時
令和4年(2022年)3月1日(火)10:00~12:15
■開催場所
Web会議システム「ZOOM」
■議事
1 近代美術館の活動の検証
2 その他
第3回
■日時
令和4年(2022年)5月12日(火)10:00~11:15
■開催場所
北海道立近代美術館(Web会議システム「ZOOM」併用)
■議事
1 開催要領の一部改正
2 これまでの美術館活動の検証
3 新しい近代美術館のミッション
4 その他
次回会議
調整中
会議の傍聴を希望される方へ
新型コロナウイルス感染症対策のため、傍聴はWeb会議システム「zoom」を利用した参加とさせていただきますので、御了承願います。