文化財PICK UP!・普及啓発

文化庁HPで別海町の史跡「旧奥行臼駅逓所」がPICK UPされました!

「北海道文化財年報」公開中です!

「北海道のスポーツチームを応援しよう!パネル展」に登場した、北海道日本ハムファイターズのB・Bくん、プロアイスホッケーチームのレッドイーグルス北海道の鷲斗くん、プロバスケットチームのレバンガ北海道のレバードくんに、北海道文化財年報をPRしていただきました!

BBくんと鷲斗くんとレバードくん

※左から、北海道日本ハムファイターズのB・Bくん、レッドイーグルス北海道の鷲斗くん、レバンガ北海道のレバードくん

「北海道文化財年報」とは

令和5年度に、新たに指定・登録された、史跡や天然記念物、建造物などの文化財や、世界遺産登録に向けた取り組み、北海道教育委員会が実施した文化財の各種調査や保存・整備、普及・活用事業など、文化財保護の歩みについて、写真・イラストを用いてわかりやすく紹介しています。

道指定無形民俗文化財「佐女川神社寒中みそぎ神事」

7月17日の「北海道みんなの日」にチカホで開催されたイベントに合わせて、R5.11.28に北海道の無形民俗文化財に指定された木古内町の「佐女川神社寒中みそぎ神事」のDVDを放映しました!

プロサッカーチーム「コンサドーレ札幌」のマスコットキャラクターのドーレくんと、プロアイスホッケーチーム「レッドイーグルス北海道」のマスコットキャラクター鷲斗(しゅうと)くんも一緒にPRしてくれました!

ドーレくんと鷲斗くん

※コンサドーレ札幌のドーレくん(左)とレッドイーグルス北海道の鷲斗(しゅうと)くん(右)

佐女川神社寒中みそぎ神事とは

みそぎ祭りは、天保2年(1831年)から続く神事で、毎年行修者と呼ばれる4人の若者が、1月13日から佐女川神社にこもり、何度も冷水をかぶって鍛錬を行い、15日に厳寒の津軽海峡の中でご神体を浄め、1年の豊漁豊作などを祈願します。(※木古内町HPより)

カテゴリー

生涯学習推進局文化財・博物館課のカテゴリ

cc-by

page top