学んでみよう~北海道の縄文遺跡

このページでは、北海道内に所在する世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産・関連資産でもある縄文遺跡や、貴重な出土品を紹介しています。実際に遺跡を探索するようなVRツアーデータや出土品を手に取るように見ることができる3Dデータを掲載しています。縄文時代を身近に感じながら、わたし達のふるさと、北海道の縄文遺跡について考えてみましょう。

北海道の縄文文化を学ぼう!(動画)

北海道の縄文文化を解説する動画をYouTube上で公開しています。
下のバナーをクリックすると文化財・博物館課YouTubeチャンネルにリンクします。

★更新情報★
NEW!!
令和6年(2024年)11月29日(金)に開催した「世界遺産子どもサミット」の当日の発表の模様を掲載しました!

図1 (PNG 892KB)

縄文遺跡VRツアー(VR)

画像をクリックまたはタップしてください。画面上で遺跡を見学できます。

★更新情報★
NEW!!
各遺跡のVRツアーに、指導用の解説シートと、学習内容を整理できるまとめシートを追加しました!

史跡大船遺跡(函館市)

史跡大船遺跡(函館市)

史跡キウス周堤墓群(千歳市)

史跡キウス周堤墓群(千歳市)

史跡北黄金貝塚(伊達市)

史跡北黄金貝塚(伊達市)

史跡鷲ノ木遺跡(森町)

史跡鷲ノ木遺跡(森町)

縄文遺跡からの出土品(3Dデータ)

画像をクリックまたはタップしてください。出土品をいろいろな方向から見ることができます。

足形付土版(北海道函館市垣ノ島遺跡出土)

足形付土版(北海道函館市垣ノ島遺跡出土)

円筒下層式土器(北海道函館市ハマナス野遺跡出土)

円筒下層式土器(北海道函館市ハマナス野遺跡出土)

青竜刀形石器(北海道函館市大船遺跡出土)

青竜刀形石器(北海道函館市大船遺跡出土)

石棒(北海道千歳市キウス周堤墓群出土)

石棒(北海道千歳市キウス周堤墓群出土)

土面(レプリカ)(北海道千歳市ママチ遺跡出土)

土面(レプリカ)(北海道千歳市ママチ遺跡出土)

漆製品(レプリカ)(北海道恵庭市カリンバ遺跡出土)

漆製品(レプリカ)(北海道恵庭市カリンバ遺跡出土)

鯨骨製匙形製品(北海道伊達市北黄金貝塚出土)

鯨骨製匙形製品(北海道伊達市北黄金貝塚出土)

鯨骨製骨刀(北海道伊達市北黄金貝塚出土)

鯨骨製骨刀(北海道伊達市北黄金貝塚出土)

円筒上層式土器(北海道洞爺湖町入江貝塚出土)

円筒上層式土器(北海道洞爺湖町入江貝塚出土)

入江式土器(北海道洞爺湖町入江貝塚出土)

入江式土器(北海道洞爺湖町入江貝塚出土)

猪牙製装身具(北海道洞爺湖町入江貝塚出土)

猪牙製装身具(北海道洞爺湖町入江貝塚出土)

ヒスイ製勾玉(北海道洞爺湖町高砂貝塚出土)

ヒスイ製勾玉(北海道洞爺湖町高砂貝塚出土)

鐸形土製品(北海道森町鷲ノ木4遺跡出土)

鐸形土製品(北海道森町鷲ノ木4遺跡出土)

カテゴリー

生涯学習推進局文化財・博物館課のカテゴリ

cc-by

page top