「しらかばの会」の無料招待事業により無料。
最終更新日:2021年2月24日(水)
2010年(平成22年)~(継続制作) 作家蔵 Photo:Hiroo Namiki
プラスチックテープ(商品名:ダイモ)を使って作られた作品です。長さ1mほどのアクリルパイプの中に池田緑の生まれた日から現在までの日付がプラスチックテープに連綿と印字され、丸まりながら入っています。さまざまな色のテープは、暮らした場所によって変えてあるのです。
イベント情報などを発信しています。こちらをクリック
観覧料 |
共通券 |
個 人 |
前売/ |
一 般 |
680円 |
520円 |
410円 |
大学生 |
380円 |
300円 |
220円 |
小中高生 |
無 料 なお、高校生は当館ボランティア
ただし、コレクションギャラリーは有料。 (個人150円、団体110円。土曜日は無料。) |
北海道立帯広美術館で開催予定の展覧会の解説動画です。
✿2019. 11.7 令和元年度第1回帯広美術館協議会議事録を公開しました。
✿2019. 6.27 新たに帯広美術館協議会委員を任命しました。
✿2019. 4.28 第4期北海道立美術館等作品収蔵計画が策定されました。
◯美術館の紹介 ◯展覧会情報 ◯学校向け美術館活用ガイド ◯Facebook
概要 特別展(主展示室)
アクセス コレクション・ギャラリー
利用案内 年間のご案内(リーフレット)
施設案内 イベント情報
過去の展覧会
◯関係団体 ◯展覧会協賛の募集 ◯入札情報 ◯リンク
帯広美術館協議会
帯広美術館ボランティア「しらかばの会」
北海道立帯広美術館
<〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2番地
電話番号:0155-22-6963
FAX番号:0155-22-4233
E-mail :oibi.11@pref.hokkaido.lg.jp
(※「@」を全角表示しています。ご利用時は半角に置き換えてください。)