釧路管内「北海道学び推進月間」

 

釧路管内「北海道学び推進月間」

 

北海道学び推進月間について

 北海道教育委員会は、子どもたちの「確かな学力」の向上を図る取組の一貫として、平成21年度から、毎年4月と11月を「北海道学び推進月間」と定めました。釧路教育局では11月の推進月間に合わせ、児童生徒が考案した標語を用いて、「北海道学び推進月間」を児童生徒はじめ道民に広く周知し、家庭や地域における学びの取組の一層の推進を図ることを目的に、標語を募集しました。

 令和7年度(2025年度)審査結果 

学 校 名

学 年

氏   名

標          語

審査結果 

釧路北陽高等学校

五十嵐 優 斗 知ることで 自分の世界に 彩りを

最 優 秀 賞

標茶町立虹別中学校

末 柄 大 空 学びには 未来を変える 力がある

 奨 励 賞

釧路市立清明小学校

水 落 海 晴 探究心 まだ見ぬ世界の 大冒険 奨 励 賞
釧路市立清明小学校

城 石 琉 聖 学びには 心動かす かぎがある

奨  励  賞

 

 管内からたくさんの応募をいただき、ありがとうございました。

            

 

 

 

★令和2年度「北海道学び推進月間の取組」R6学び推進月間標語ポスター (PDF 134KB)

★令和元年度「北海道学び推進月間の取組」 

★平成30年度「北海道秋の学び推進月間の取組」

★平成29年度「北海道秋の学び推進月間の取組」

★平成28年度「北海道秋の学び推進月間の取組」

 

☆R7学び推進月間標語ポスター

☆R6学び推進月間標語ポスター

☆R5学び推進月間標語ポスター

☆R4学び推進月間標語ポスター

☆R3学び推進月間標語ポスター

☆R2学び推進月間標語ポスター

☆R1学び推進月間標語ポスター

 ☆H30学び推進月間標語ポスター

 

カテゴリー

釧路教育局のカテゴリ

cc-by

page top