最終更新日:2019年2月04日(月)
当館では、地域性と国際性を視座としながら、現在、以下の収集方針に基づいてコレクションの充実に取り組んでいます。平成29年3月末現在、5,192点。
1 北海道の美術 北海道の美術のすぐれた作品を体系的に収集します。 |
|
2 日本近代の美術 北海道美術の動向に関連した作品など、すぐれた作家の作品を収集します。 |
|
3 エコール・ド・パリ パスキンを中心としたエコール・ド・パリの作家の作品と、 |
|
4 ガラス工芸 近代以降の国内外のすぐれた作品を系統的に収集します。 |
|
5 現代の美術
北海道の美術に関連した1960年代以降のすぐれた作家や、多様な分野の作品を収集します。
平成29年3月末現在、48点。
ほかにも、歌川国貞を主とする江戸後期の浮世絵(高橋博信コレクション)、ルネサンスから近代までのヨーロッパ版画、オプティカル・アートなど、特色あるコレクションを含んでいます。 |
|
北海道立近代美術館
HOKKAIDO MUSEUM OF MODERN ART
〒060-0001 札幌市中央区北1条西17丁目
■施設全般について: 011-644-6881 ■美術全般について: 011-644-6883
■展覧会全般、団体観覧について: 011-644-6882 ■教育サービスについて: 011-644-6884
Fax: 011-644-6885 E-mail: kinbi.gyomu1@pref.hokkaido.lg.jp テレフォンサービス: 011-612-7000